教会学校集会〜秋の遠足〜2008年09月15日

 秋の訪れが感じられる日々が一日また一日と増えてきましたが、教会学校ではこの日、秋の遠足を行いました。子ども18名が参加して、砺波のチューリップ公園まで行ってきました。これまで、この公園に来たことのある子どもたちにとっても、改めて自然に親しむ日となりました。

 まず礼拝では、花を美しく咲かす神さまがわたしたちをも生かしてくださることを聞きました。

 次は、公園内にどれだけの自然があるかを発見しようと、散策に出ました。ちょっとまわっただけでも、数え切れない種類の自然がひしめいていることを知り、数え上げました。

 ゲームも、今日は自然物を使ったゲーム。おもちゃ以上に夢中になった子どもたちです。

 すっかりお腹ペコペコになったところでお弁当の時間!これも神さまが自然の中に与えてくださった恵めがいっぱいに詰まっているんだね。

 お腹が落ち着いてから、四季彩館に行き、チューリップの世界をじっくりと見てきました。

 天候にも恵まれた楽しい一日でした。

○次回の特別集会の予告

「神さまがそだててくださったもの」

日時:2008年10月18日(土) 午後1時〜4時 持ち物:油性マジックセット、はさみ、水筒、おしぼり、  参加費100円、聖書とさんびか、 (献金は神さまに献げるもので、額は自由です。聖書とさんびかは、貸出用があります。)

 どうぞ、ご参加ください。出欠のご連絡の必要はありません。

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takaoka-ch.asablo.jp/blog/2008/09/15/3765125/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。